ホームページリニューアル

当クラブのホームページがリニューアルしました!!すでに新しいページは公開されていますが、現在のこちらのサイトは8月末までの公開となりますので、よろしくお願いします♫

新URL:https://sc.footballnavi.jp/rebola_fc/

U-13セレクション開催決定!

ジュニアユース第2期生となるRebola FCの2024年度のセレクションを行います。

日時:2023年7月23日(日)
18:15~20:00(受付18時)

場所:久喜市立栗橋小学校

参加申込みフォームはコチラ↓
セレクション申込みフォーム



チーム専用マイクロバス

チームバスを購入しました!遠征、合宿などの長距離移動やスクール送迎などにも今後活用予定!!

外装もクラブエンブレムやチームカラーをデザインしたものにラッピング予定ですので、乞うご期待!!

バススポンサーも随時募集中です♪

☆2024年度Jrユース練習会☆

ジュニアユース第2期生となる2024年度の新規加入希望又はご検討中の選手の為の練習会を実施しております。

日程は火曜、木曜の18:15~20:15となり会場は栗橋北彩高校と久喜北陽高校になっているのでご興味ある方は下記のお問合せフォームよりご連絡ください↓↓

練習参加問い合わせフォーム

☆ドリブルスクール☆

2023年5月からスクール活動ができる対象学年が中学生までに変更となります!

また活動時間が5月から18:45~20:00までに変更となります。
クラブチームや部活動での活動と併用してドリブルスキルや動きに磨きをかけよう!

ドリスク体験はコチラから!

2023春休みイベント!Rebolaゲームデー!

とにかくゲームのみで自分の技やプレーを試してみませんか色んなチームや学年のサッカー仲間とプレーしながら「遊ぶ感覚」を磨こう♫

参加者募集中!↓↓
申込みはコチラ

☆第2回パフォーマンスUPクリニック開催☆
前回大好評だった脳トレなども意識した身体機能改善クリニック!

横浜FCアスレティックトレーナーが身体の使い方動かし方を改善してサッカーだけでなく色々なスポーツの動き創りをアドバイス👍

参加定員あとわずか!
申込みはコチラから

『WMON』フェスティバルを通して現役プレーヤーと😊

「上高野FC」と「WMON」...そしてRebolaのフットボールフェスティバルを開催!!WMONサポート選手の秋山裕紀選手と渡辺広大選手が遊びに来てくれました!!WMONショップもOPENしたり、親子サッカーしたり、楽しいイベントになりました!! ドリブルクラスのスクールでは、同じくWMONサポート選手の三幸秀稔選手と茂木力也選手が遊びに来てくれました✨GAME楽しかった!!

【新U13初トレーニングマッチ】

月に一度のトライアルトレーニング。
12月の活動は鴻巣ラホージャと、初めてのトレーニングマッチを開催しました。
所属チームの活動もある中、集まれる選手たちで楽しく!!真剣に!!Rebola FCとして戦うことができました😊

【クラブエンブレム完成】

Rebola FC のクラブエンブレムが完成✨!!
いろいろなクラブの思い⇔想いが込められています!!
誇りを胸に活動していきます!!

【新スポンサー様ご紹介】

Rebola FCの新スポンサーに「高橋屋」様
が正式に決定しました。
代表取締役の4代目高橋様よりお言葉も頂き、
これからさらに地域とともに頑張っていきます!!

~『心はいつも上を向いて!!』~

【山田暢久氏監督就任決定】

Rebola FCジュニアユース監督として、元浦和レッズ一筋、元日本代表でも活躍した、山田暢久氏の就任が決定しました。
ジュニアユース練習会にも参加し直接選手たちに接してくれています。
9月より開催の山田暢久コーチ・佐藤太一コーチの金曜日クラス。
こちらの体験会も、たくさんの選手にご参加頂きました。
ありがとうございました!!
10月2日(土)に第2回セレクションも無事開催となり、たくさんの選手のご参加ありがとうございました。
今後Rebola FCジュニアユースへのご興味のある方は、お問合せよりご連絡ください。

 【2023年度 ジュニアユース設立✨】 

2023年度より、ジュニアユースとしてのクラブチーム活動をスタートします。
設立に伴い、体験練習会とセレクションを開催しました。
たくさんの選手のご参加ありがとうございました。
全2回のセレクションを無事開催することができました。
尚、今後Rebola FCジュニアユースにご興味のある方は、直接お問い合わせください。

【クラブ】

Rebolaフットボールクラブとして、ジュニアユースカテゴリーのクラブチーム活動を2023年度よりスタート。
ジュニア期には上高野FCと連携し、幼稚園年代から中学生年代までを一環としたクラブ運営をし、長期的に子どもたちの成長の伸びしろ創りを積み重ね、次のカテゴリーへ繋げていく。
同時に、地域コミュニティの発展と地域活性化につながる活動を目指す。

【スクール】

栗橋さくら幼稚園と連携しながら、幼稚園生・小学生のサッカースクールを開催。
さくら幼稚園の人工芝グランドや室内ホール、幸手市BG海洋センター体育館、幸手市上高野小学校などを利用し、ベーシックなクラスから、専門性に特化したクラスなど、選手のレベルやニーズにあわせたスクール活動を実施。

Rebola FCは、

幸手上高野FCと提携して活動しています。

👈👈👈幸手上高野FCのHPはコチラ

Rebola事務局

〒340-0156
埼玉県幸手市南3-16-3
[email protected]